


(3~4人分)
| 白菜 | 1/4本 | |
| しいたけ | 1パック | |
| 長ネギ | 1本 | |
| ニンジン | 1本 | |
| 春菊 | 1束 | |
| 油揚げ | 1パック | |
| だし汁 | 300ml | |
| 豆乳 | 300ml | |
| 白みそ | 大さじ2 | |
| つみれ | れんこん50g、鶏ひき肉100g、しょうが汁少々、料理酒小さじ1、塩コショウ少々、卵1/2個 |

白菜はざく切り、椎茸は4等分、長ネギは斜め切り、ニンジンは小さめにカット、春菊は5~6cmにカット、油揚げは1cm幅にカットします。
だし汁を煮立たせて、豆乳、白みそを入れて沸騰するまで強火にかけます。
鶏ひき肉にあらみみじん切りしたれんこんを加え、調味料を全て加えてよく混ぜ合わせます。
鍋に蓮根つくねをスプーンでうまく落としていき、準備した1の野菜も投入していきます。
蓋をして野菜に火を通して煮えたら出来上がり。